インプットとアウトプット(2023.09.06)
思い立ったが吉日。今日から日記をつけ始めようと思う。
今さら日記をつけ始める理由、そしてこのブログを再開する理由は、最近何かと「考える」機会が減ったせいか、頭がボケてきてると感じるので、少しでもアウトプットの機会を作って、鈍っている脳みそを動かそうと思ったため。脳みそを動かす方法は他にもあるだろうけど、日記が一番手っ取り早いと思うし、かつて2020年にほぼ毎日更新していた経験もあるので。
最近大きな悩みがある。それは「他者とのコミュニケーションがうまくいかない」こと。もとより学生時代までもずっとコミュ障の自覚はあったが、それでも何とか人生やってこれてはいた(ほんとか?)。でも去年から社会に出て、人と接する機会が増えたことで、自分のコミュ障が社会人としてやっていくに支障をきたすレベルなんだなと痛感させられた。
仕事だけでなく日常生活でも頭の中に言葉が出てこなかったり、喋り出しても考えがまとまらずにしどろもどろになり自分でも何言ってるか分からなくなる、みたいなことが頻繁に起こる。単純にコミュニケーション能力が壊滅的というのもあるし、昔から友達や知人が少ないゆえにコミュニケーションの経験が他者より不足しているのも大きな理由なのだが、それにしても最近はそういうのが酷いレベルになってきている。
ではなぜ最近はそういうのが酷くなってきているのか。思い当たる節といえば、インプットとアウトプットの機会が格段に減ったこと。
高校1年(2014年)の頃から深夜アニメにハマり、自分が見たアニメの感想をツイッターに140字で逐一報告するスタイルを昨年の夏までずっと続けてきた。ツイッター以外にもアニメブログで考察記事や毎クールの総括記事をあげていたし、ライブに参戦したらその感想もブログにしていた。途中1年間くらいアニメを見なくなった時期もあったけど、そのときは小説ばかり読んでて、読んだ本の感想を読書メーターにあげたりもしていた。なので8~9年間くらいは、絶えずにインプットとアウトプットの習慣を繰り返していたことになる。
それが今では。まずインプットに関しては、アニメをほとんど見なくなってしまった。具体的な数でいうと、2023冬クールは完走が8本(うちショート3本)、春クールは5本、現在放送中の夏クールに関しては視聴中が1本のみと、学生時代の自分からしたら考えられないほどアニメを見なくなっている。アニメを見ていないからといって小説などを読んでいるわけでもないし、特に資格の勉強などをしているわけでも、テレビのニュースを見たり新聞を読んだりしているわけでもないので、仕事で覚えないといけないこと以外のインプットを今年に入ってからマジでしていない気がする。
インプットがないので、当然アウトプットもなくなってくる。2022夏クールまでは例のごとく140字でアニメの感想を書いたりしていたが、秋くらいからその習慣ができなくなってしまった。
人生無理モードに突入しててアニメに全然集中できなくて、こんな状態で新アニメの1話に突入するのもなと思って足踏みする日々が続いてるけど、こういうときでも気軽に楽しめる計算中の存在が改めて本当に有難いと思った
— カインド (@Buckingham0120) 2022年10月11日
大好きなはずのアニメを見てるときですら現実の無理を忘れられず話に集中できなくなってくると、思わず生きる意味について考えてしまう
— カインド (@Buckingham0120) 2022年10月11日
最低限アニメを見る気力はあっても、その感想を出力する気力が湧かなかったり、そもそも内容が頭に入ってこなかったり、感想が思い浮かばなかったりしていた。そしてツイッターで発信することも少なくなり、アウトプットしないのが習慣になってしまい、今に至る。
さすがにこのままインプットとアウトプットをしないまま何年も過ごしてたら、脳みそがずっと鈍ったままだし、頭の中に言葉が出てこないし、コミュニケーションが改善しないままだし、人間として今以上にダメになってしまう気がする。なので、せめてアウトプットの機会だけでも作ろうと思い、日記を始めようと思った次第である。
書く内容としては特に決めてないが、その日あったこと、思ったこと、考えたことなどをなんでも書いていこうと思う。内容よりは毎日続けることを大事にしていきたい。そしてアニメや読書などインプットの機会も徐々に増やしていき、その感想などもまた書いていければと。
P.S.
久しぶりに1000字を超える文章を書いた。